https://www.mamelingual.com

韓国の義実家

毎年の義両親へのプレゼントはこれに落ち着きました!

 

こんにちは。まめちゃん(@mame_chang)です。韓国で2人の子どもたちを日韓バイリンガルにしようと毎日奮闘しています。

 

4月末から5月の初めにかけて、日本ではゴールデンウィークですが、5月は韓国では「家族の月」です。5月5日は「子供の日」、5月8日は「両親の日」、そして5月21日は夫婦の日です。日本では、母の日と父の日とに分かれていますが、韓国では「両親の日」と1日になっています。

 

ほぼ毎年、母の日や父の日に自分の親にプレゼントを渡すということをしてきた私は、結婚後は韓国の義理の両親にも同じように両親の日にプレゼントを渡すものだと考えました。

 

もちろん、韓国でもそういうものだそうなのですが、結婚して約10年が経ち、韓国の義理の両親への両親の日のプレゼントも新婚当時と比べると少しずつ変わってきました。

 

今日は、何を渡せばいいのか毎年悩んでいろいろと渡してみた結果と最近はどんなプレゼントを渡しているのかについてお話ししたいと思います。




毎年の義両親へのプレゼントはこれに落ち着きました!

韓国で両親の日は「オボイナル」と言いますが、私は結婚して初めてオボイナルという日があるのを知りました。義理の両親にどんなプレゼントをあげればいいのか、全く見当がつかず旦那と相談して化粧品のセットや食べ物のセットなどをプレゼントしていました。

 

義理の両親にとって夫は、実の子どもではあるのですが、化粧品などについては全然わからなかったのデパートの店員さんにシオモニ(義母)の年齢を言ってオススメのものを買って郵送していました。今思えば義母の肌のタイプなどは全く考えずプレゼントしていたように思います。

 

この頃は、結婚しているといっても日本に住んでいたので韓国のこともよくわかっていませんでした。その後、何度かシデグ(義理の両親の家)に行き、義理の両親のことがわかるにつれて、オボイナル(両親の日)のプレゼントも少しずつ変わって来ました。

  • www.mamelingual.com
    バイリンガル育児の始め方

結越して3、4年目頃のプレゼント

結越して3年目くらいに韓国に引っ越してきて韓国生活がはじまりましたが、この頃になると、シオモニ(義母)は、ひざがあまり良くないことや、シアボジ(義父)は血圧を気にすることなどがわかりました。そして韓国に住み始めたので、プレゼントと共にオボイナルの頃になると街中で売っているカーネーションなども添えてプレゼントをしていました。

 

そのため、この頃のプレゼントはカーネーションにシオモニ(義母)のためのひざのための健康食品や、シアボジ(義父)のために日本から買ってきた血圧計などでした。

 

この頃のプレゼントは、義両親のことが以前よりも少しわかる......、ぐらいの状態で、

 

まめちゃん
何をあげたら喜んでもらえるかな??

 

と考えてプレゼントを選んでいました。結婚して約15年経った現在思い返してみると、まだまだ甘かったのかもしれません。では、次はどうなったかという話をします。




結婚して5年くらい経つと?

結婚して5年くらい経つと、私は韓国に住んでいて韓国のこともある程度わかるし、子どもも生まれて子育てにも忙しい時期に入っていました。仕事もしていたため、忙しいときはシオモニが子どもの世話をしに家に来てくれたりもしていました。

 

毎年、5月のこの時期になると「子どもの日」や「両親の日」などがあるため、週末などを使ってシテグ(義実家)に夫と子どもと一緒に泊りがけで行っていました。そして、義実家に行ったある時、ハッと気づいたことがありました。それは、シテグの玄関の前を見たとき、見覚えのある植木鉢と花があったのです。

 

まめちゃん
あれ......?これってもしかして......?

 

私は、急いで夫に言いました。それは、その前の年のオボイナルの日に私と旦那がシオモニにプレゼントしたカーネーションのミニ植木鉢だったのです。1年も経ってるのに植木鉢がきれいなままで、ちゃんと花が咲いていることに驚きました。そして、シオモニに聞いてみると......

 

あ、それ? 去年オボイナルの日にもらったものだよ。あまりにもキレイだから枯らさないようにして育ててたんだよ。

 

このシオモニの発言には、本当にびっくり仰天!しました。ミニ植木鉢とはいえ花が枯れてしまったらそこでおしまいだと私は思っていたからです。それに私は育てようと思っていても、なぜかうまく植物が育てられないタイプです。

 

こんなにも大切にしてくれたシオモニにありがたい一方で、

 

まめちゃん
もしかして、お義母さんのやること増やしてしまってるかな?

 

という微妙な考えも浮かびました。そして、その後の「両親の日(オボイナル)」は夫と相談してシオモニの忙しさや好みなどを考えて、あえてカーネーションをプレゼントすることはしないことにしました。




現在のオボイナルのプレゼントは?

結婚して約15年が経った現在では、新婚の時には考えなかったものをオボイナルの時にプレゼントしています。それは、結婚5、6年目くらいから渡し始めたプレゼントで今でも毎年同じものを渡しています。

 

それは・・・ズバリ「現金」です。新婚当初はなぜか現金をプレゼントとして渡すことになぜか引け目を感じていて、相手のことを考えながらプレゼントを選んでいるつもりでした。しかしシオモニもシアボジも何もいいませんでしたが、ちゃんと好みに合っていたのか今思うと多少疑問です。

 

また、シオモニ、シアボジのことがわかるようになってから渡し始めたプレゼントも、特にシオモニ、シアボジに聞いてから買ったわけではないので(聞くとどんなものでも大抵の場合「いらない」と言うので逆にこちらが困ってしまう)、本当に喜んでくれていたのかわかりません。

 

そう考えると、「シオモニ、シアボジにプレゼントをした」という事実で満足している自分がいることに気がつきました。そして、新婚当初はなんとなく気が引けていましたがやはり現金を渡して自分の好きなものを買ってもらうなり貯金してもらうなりするのが、一番いいかなという結論に達したのです。

 

シオモニ、シアボジは封筒に入った現金を渡すと最初はびっくりしていて受け取るのを拒む様子も見られましたが、最近では受け取る代わりに子どもたちに少しお小遣いをくれるという形でお返し(?)もしてくれます。




まとめ

このような感じで、あれこれやってみて「現金」という形で落ち着いてから数年経ちます。数年経って、現金というプレゼントが「私と夫」と「シオモニ、シアボジ」の間では定着したような気がします。周りの日韓夫婦と話をしていても、オボイナルのプレゼントの話はちょくちょく出てきます。現金派アリ、その他のプレゼント派アリ・・・。家庭によって違うようです。

 

さて、今年も来年も再来年も義両親が元気でいる間は、現金を持ってシデグ(義実家)に行ってきま~す。




  • この記事を書いた人

まめちゃん

韓国で2人の子供達をバイリンガルに育てています。大学院生の頃は第二言語習得を研究していました。日本語教師の経験が約20年。子供達のバイリンガル育児や国際結婚、バイリンガル育児について第二言語習得や日本語教師的な視点からブログを書いています。 時々韓国の義実家に関する泣き笑いネタもあります^^;

-韓国の義実家

© 2024 バイリンガル育児★まめリンガル