https://www.mamelingual.com

バイリンガル育児

どうやって調べて答えよう?「ココア」のアクセントに関する子どもの疑問!

 

こんにちは。まめちゃん(@mame_chang)です。韓国在住で子どもたちを日韓バイリンガルに育てようとバイリンガル育児を始めて約10年がたちました。その間の試行錯誤は数え切れません。

 

さてうちでは、上の子がお腹にいたころから子どもに日本語で話しかけるということをしてきましたが、上の子が小さいころは1人目の子どもで子育てがよくわからなかったのと、私に日本語教師の経験があることなどから、なぜか、

 

まめちゃん
日本語の標準アクセントで話しかけないと!

 

みたいな考えがありました(その時の詳しい話は、「合わせて読みたい」からどうぞ〜)。

 

・上の子が小さい時に私が子どもに使ってた言葉とは? ↓↓

 

 

結局、今は標準アクセントだけで話しかけているわけではないのですが、

 

まめちゃん
それが、今も影響してるのかなぁ?

 

と思うことが時々あります。

 

今回は、そんなアクセントに関係して「上の子に聞かれたこと」と「アクセントがわからない!」と思ったらどうしたらいいかについてお話したいと思います。

https://www.mamelingual.com



どうやって調べて答えよう?「ココア」のアクセントに関する子どもの疑問!

上の子のアクセントの話をもう少しだけすると、先ほどの話のようになぜか私は「標準アクセントで!」と思っていたので上の子が小学校に入る前ぐらいまでは標準アクセントで話していました。そしてその後は関西弁も使い始めました(私は関西人です)。

 

そして、小学生になると少しずつ標準アクセントと関西アクセントを聞いてどちらがどちらかなのかを、区別できるようになりました。一緒にテレビを見ている時でも、

 

ママ、これって関西弁?

 

と私に聞いてきます。そして日本の小学校への体験入学を通して関西弁も完璧ではありませんが、なんとなくしゃべります。

  • www.mamelingual.com
    バイリンガル育児の始め方

「ココア」って・・・?

先日、下の子がココアを飲みたいというので私がお湯を沸かしてココア(・・・と言ってもインスタントのココア)を作っていた時に何度か私が下の子に「ココア」という言葉を使って話しかけていました。一語一句完璧に覚えているわけではありませんが、たしか、

 

まめちゃん
ココアできたよ~。

もう熱くないからココア飲んでね~。

 

みたいな感じだったと思います。そして、それを横で聞いていた上の子がこう言いました。

 

 

ココア? それともココアなの? ママさっき、ココアって言ってたよ。

 

文字だけではわかりづらいので、もう一度・・・

 

 

1.「コ()コ(低)ア(低)」(←最初の「コ」にアクセントがあって高い)

 

それとも

 

 

2.「コ(低)コ()ア(低)」(←真ん中の「コ」にアクセントがあって高い)

 

 

なのか...? と聞いてきたのです。いつも、私は1.で子どもたちに話しかけていたのですが、どうやらこの時は無意識に2.でも言っていたようです。そして上の子は、

 

 

ココア(←2.の方)って、関西弁なの?

 

 

と聞いてきました。私は関西人なので関西弁かと聞かれたら瞬時に判断できます。そして、

 

 

まめちゃん
そうだね~。ココア(←2.の方)っていう言い方は関西弁だね。

 

 

と断言しました。確かに関西では2.なのですがここで少し気になって辞書を見てみました。



アクセントを調べたい時はどうしたらいい?!

アクセントを調べたい時はいくつか方法がありますが、まず日本語のアクセントの型のパターンを知っているとMP3などの音声情報がなくてもすぐにわかります。日本語のアクセント(標準アクセントというか東京のアクセント)のパターンは、いくつかあって辞書などを見ると、「0」~「5」という数字で表されます(←ただし、辞書によっては書いてないこともあります)。

 

そしてそれぞれ、

 

「0」→ タバコ →二つ目で高くなってからそのまま。

「1」→ セツ(施設) →一つ目が高く後は低い。

「2」→ オシ(お菓子)→二つ目だけ高く後は低い。

「3」→ ヤマノボリ(山登り)→二つ目、三つ目が高く後は低い。

「4」→ コガタバス(小型バス)→二つ目~四つ目が高く後は低い。

「5」→ タンサンインリョウ(炭酸飲料)→ 二つ目~五つ目が高く後は低い。

 

↑アクセントの高低を色で表すと赤い部分が高く、緑の部分が低くなります。

 

アクセントの型の詳細は、三省堂ウェブディクショナリー(↓リンクは一番下の「今日の話に関係のあるホームページ」から)でも見ることができます(音声はありません)。

 

 

そして、私が実際に調べたスマホアプリでこの「ココア」で見てみると・・・

https://www.mamelingual.com

<アプリ版スーパー大辞林「ココア」より>

 

上の画像のように「ココア」のすぐ下に「1」「2」と書いてあります。これは先ほど上に書いた「シセツ(施設)」と「オカシ(お菓子)」のパターンと同じということになります。



結局「ココア」はどっちなの?

ちょっと話が難しくなってしまいましたが、結局上の子が私に質問してきた

 

1.「コ()コ(低)ア(低)」

 

それとも

 

2.「コ(低)コ()ア(低)」

 

は、私は1.が標準アクセントで2.が関西弁かと思ったのですが、スーパー大辞林によると、「1」「2」と書いてあるので、1.も2.も標準アクセントでは使うということになります(この辞書は関西弁の時はそう書いてあります)。上の子に聞かれた時にすぐに辞書アプリで調べたので、すぐに2.は関西でも使いますが標準アクセントとしてもOKだということがわかりました。



まとめ

今回は、私が上の子を標準アクセントでしばらく育ててそのうち関西弁も入れるようになったという経緯があるためか、上の子がアクセントが違うと私に質問してくることがあることや、私が少しでも「本当にそうかな?」と思った時にアクセントについて調べる方法についてお話しました。

 

海外にいると親が使う日本語が唯一のインプットという場合もあるので、「もし子どもに聞かれたら?」や「本当にそうかな?」という時のためにアクセントを調べる方法を知っておいてもいいかなぁ、と思います。

     




    • この記事を書いた人

    まめちゃん

    韓国で2人の子供達をバイリンガルに育てています。大学院生の頃は第二言語習得を研究していました。日本語教師の経験が約20年。子供達のバイリンガル育児や国際結婚、バイリンガル育児について第二言語習得や日本語教師的な視点からブログを書いています。 時々韓国の義実家に関する泣き笑いネタもあります^^;

    -バイリンガル育児

    © 2024 バイリンガル育児★まめリンガル